カスタム
今日は午前中病院で、なんと折って12日目ですがギプスを外すことに。これから当分の間はサポーター生活です。 当然リハビリがあり、左手の負荷(特にひねる動き)は厳禁だそうです。 午後からは、昨日の続きでグロムを弄っていきます。 マフラーがコンパクト…
題の通りですが、退院できました。 抜糸もまだで、早速金曜日から通院が始まりますが、ひとまずひと段落。舟状骨という非常に付きづらい骨が折れていたのですが、ボルトで固定してしまったので痛みは2週間しか経っていないとは思えない少なさです。切開もひ…
ついに長かった梅雨が終わりそうです。九州が明けたので、こちらももう少し。 待ちに待った晴れ予報。 朝早くから出られるので丸一日出たい気持ちもありますが、朝活にとどめておきます。市内の皆さんは早朝羅漢が定番なようですが、市内を横断するのが面倒…
概ね題名通りの記事です。ちょっと長いです。 あらためて、グロムの今までを振り返ってみようと。 自分のグロムは2014年式のJC61で、色は黒でした。写真はタイ仕様のMSX125なのでウインカーが角ばっていますが、概ねこんな感じでした。14年式なのでサイドガ…
タイトル通りです。グロムのモタード化、仕様等をひと段落させました。(たぶん恐らくきっと)決定版。 ◎エンジンご開帳 まずはずっと放置していた白煙問題、50,000km近く放置していましたがつがたくさんにお声がけいただき、ガレージと工具と指導を提供して…
こんばんは。 早速ですがこちらをご覧ください。 …… トコトコトコトコトコトコ…… そうです。 モリワキ・OVER・純正・ヨシムラ・BEAMSに続く6本目のマフラー、SP武川製パワーサイレントオーバルマフラーに交換しました。 どうしてですかね… 聞くだけでなく、たぶん自分で…
現在のグロムはこんな仕様になっています。 モタードにしてみたり色々やりましたが、ラリーな仕様になりました。今回は備忘録がてら、色々流用したパーツやタンクバッグのインプレをしてみます。 まずはタンクバッグから。 今回用意したのはデグナーのベルト…
現在グロムには、ZETAとGMOコラボのKLX110用を装着しています。純正並みの高さとほんのちょっとの絞り角で最高なのですが、モトクロッサー用のためコントロールエリアがとても狭いことがデメリットでした。 こんな見た目です。立ち上がり部分を斜めにしてい…
だいたいタイトルの通りなのですが、自分のグロムには累計5本のマフラーをつけています。モリワキ、純正、OVER、ヨシムラと、交換のたびに要望が具体化していって、最初から分かっていれば…と毎度思いながら、5本目のマフラーレビューです。 今回購入した…
グロムの純正ヘッドライトって、ずんぐりしてて可愛いですよね。でも暗いしオフっぽくないので、ちょうど1年ほど前に外して、ずっとモタードっぽくしようと躍起になっていました。今回もまたやらかしたので、グロムのモタード化、アップフェンダー化の参考に…
しばらくぶりです。前回の更新からひと月以上経ってしまったようです。 今回のコロナ禍は、地球全域に色々な影響を及ぼしましたね…現在進行形ですが。 しかし特定警戒都道府県を除いて緊急事態宣言が解除されたので一応出られる…とは思いますが、やはり道の…
こんにちは。前回の続き、カスタム話です。 先日トネさんと闇取引した"ブツ"。貰ったのは下側のヴァナナです。 イヤーイッタイナンダロウナーコレ(棒)。 実はOVERの音が大きすぎると感じていて、また高回転まで回せてしまうので、ほかの部分が純正仕様だとかなり無理させるこ…
こんばんは。何かやったら更新しようと思いやる気を上げております。 現状のグロムはこんな感じになっています。本ブログに載せていないカスタム等を少しまとめてみようと思います。 ・キタコシフトリンク[516-1432900] 発売直後、グロム界で非常に話題&人…
こんばんは。 今日は雨が降るとか言いながら、結局夜までほとんど降りませんでした。 時は遡ること昨日。ほとんど遡っていませんね。120サイズくらいの段ボールが届き、開封すると… 既に透けていますしバレバレな気がしますが、ひみつの荷物が届きました。グ…
こんにちは。 最近あまり遠くへ行かないので、ネタがたまらず更新が遅くなりました。 まずはここから。 曲がったブレーキペダルの交換です。ステップベースを外さないといけないので想像より大掛かりな作業でした。 そしてこれ。 既に組んでいますが、スズキ…
こんにちは。ここ数日なのですが、またやらかしてました。 このブーメランなーーんだ!! どこかで見たことある形ですね。なんでしょうか。 これです。以前から温めておいたPolisportのHALOです。やっと取付のアイデアがまとまったので、実行することにしま…
こんにちは。今回はグロム散歩フォトログではなく、最近弄った箇所の備忘録的なやつです。 うちのグロムちゃんは今こんな感じになってます。それなりにモタードっぽくなってるので最高です。 というのは置いておいて最近弄ったところと言えばハンドル、ミラー、…
こんにちは。今日は、傾斜のヤバい休山に行ってきました。 宮原から登ったのですが、登山道に入る前からなかなかの傾斜で攻撃力が高いですね。山に入ってからもヘアピンあり落ち葉ありのとんでもない道で、グロムでよかったなぁ…と思いながらトコトコ登りま…
こんにちは。きょうはヨコハマへ散歩に行ってきました。 広島県安芸郡坂横浜です。神奈川のほうじゃないです。 昨晩届いたハンドルとデカールを朝のうちに付けたので、おやつ時に散歩に行きました。Amazonのラスト1品がめっちゃ安くなる現象で買ったので、…
おはようございます。 昨日の話ではありますが、ちょっとしたカスタム報告です。 朝待っていると、ピンポンが鳴ってヤマトさんが荷物を持ってきてくれました。 これです。ライズコーポレーションのナックルガード、バーエンドのみで止めるタイプです。普段は…
毎週週末に雨が降ったりする。 なんで。 ここ最近の週末は呪いかなにかにかかってるんでしょうか?毎週雨だ用事だ雨だ雨だって。 そんな理由で細かいところをいじいじしてます。ブログのネタにできるかなぁという程度には貯まったので放出していきますよん。…