おはようございます。
昨日はソメイヨシノもようやく咲き、天気も良いとの予報だったので桜を探しにいっていました。
国道54号から太田川橋手前を県道177号に逸れ、川沿いを走ります。ウインカーをLED化してジェネレーターの負荷が軽くなったからか、グロムの調子もとても良いです(たぶん気のせい)。
途中の吊り橋で。行きはまだ曇り空で風も冷たく、橋の上は強風でとても寒かったです。
もう少し走り、目的地は三江線の旧安野駅、安野花の駅公園です。
沿岸部より寒い地域なのであまり咲いていないのでは、と心配でしたが見事に咲いていました。
車両とホーム、駅舎がそのまま残してあり、普段あまり見ることのないアングルから眺められて新鮮なスポットです。有名なのか、それなりの人が集まっていました。
雰囲気抜群です。まだ数日はこの景色を楽しめると思いますので、行ってみたいなと思われたらぜひ。