46:聖域で野宿!

こんばんは。

ようやく朝晩が涼しい季節になりましたね。前々から行きたいと思っていた"アレ"を実行する時期が来ました…

 

昼過ぎに家を出て、

f:id:mirai_mk3:20190918190618j:plain

港へ。対岸が見えてるので何処に行くかバレバレですね。宮島です。

乗船は10分ほどなのですぐ到着し、右手に広がる観光地はひとまずスルーして左手へ。

 

f:id:mirai_mk3:20190918191424j:plain

誰もいないし、道もグロム向きで楽しいです。包ヶ浦↔大砂利を何往復かして、泊地を決めます。

 

f:id:mirai_mk3:20190918191720j:plain

サビサビのオフ車が埋まってたので見にいっていたらコケてたり。別の場所にササっと泊地を決めてしまい、設営をします。

 

f:id:mirai_mk3:20190918192721j:plain

f:id:mirai_mk3:20190918192957j:plain

f:id:mirai_mk3:20190918192705j:plain

焼きます。昨晩は結局肉と野菜しか食べず、米を食べるのを忘れていました。この焚火台ちゃんはミニサイズなので燃え上がらせるのは難しいかもしれないですね。調理用って感じ。

 

f:id:mirai_mk3:20190918201040j:plain

夜が深まっていきます。夕方にウリボーを見かけているので、母親が現れて襲われはしないかとビクビクしました。

f:id:mirai_mk3:20190918202511j:plain

f:id:mirai_mk3:20190918202513j:plain

灯りがないため、星空がとても綺麗に見えます。周りを見渡しても誰もいないので、歌ってみたりなんかしていました。楽しいですね。

 

 

f:id:mirai_mk3:20190918220003j:plain

そして翌朝。ガッツリ寝てしまい、空が染まっていく様を最初から撮るのには失敗しましたが朝焼けはセーフでした。

f:id:mirai_mk3:20190918222732j:plain

そして日の出。ゆっくり撤収作業をして、泊地を後にします。

 

f:id:mirai_mk3:20190918222825j:plain

f:id:mirai_mk3:20190918222829j:plain

朝の宮島は商店街のほうにも入っていいと聞いていたので、回転数抑え目で入ってみました。ふだんは人混みの賑わい車両のない場所なので、なんだか不思議な気分になりました。

 

f:id:mirai_mk3:20190918222955j:plain

そして再びフェリーに乗り、本土に戻ります。

 

近所にへの1泊でしたが、キャンプは慣れるまでなかなか疲れますね。今週末にもう一本予定していますが、果たしてどうなるんでしょうか?