こんにちは。
昨朝ラジオで「今日の雲海はすごい」と聞き、とても後悔してしまいました。というわけで早起き、荒谷山へ向かい雲海チャレンジです。
到着後、空を見上げると星空が。日の出までまだ時間があります。顔が寒さで痛いです。
夜景もノイズ少なく気軽にイケますね。カメラがEOS 50D→7Dに代わり、表現がかなり好みになりました。
霧は若干薄めですが、山と空・霧のバランスが良く今回も素晴らしかったです。
脇に生えていたススキと。同じ雲海でも毎回違った表情を見せてくれて、澄んだ空とススキで秋らしさ抜群です。
日が出ると、紅葉に染まった山肌が。このあたりもすっかり染まっていますね。
見事な光芒です。神々しい。
少し奥、オフロード側でグロムを撮ります。キャリアを外すと外車のメガモタードみたいでかっこいいですね。望遠レンズで圧縮効果出せばだませそうです(マテ
その後は井原へ降りて川辺をパトロールです。
サクラが間違えて開花しちゃっていたり…
大きなイチョウを見つけたり。
まだ手が回っていないところは通行止になっていました。来年の梅雨に間に合うといいですね。
志和では、よくわからない未舗装路(?)や竹林に迷い込んだりしていました。林道は工事で通行止めでした。
といった具合で朝活は終了。帰宅は10時ちょうどでした。