122:雨、山、土

土日の天気予報は雨、今週は無理そうだと思っていましたが気付けば晴れ予報。コレは行くしかないでしょう。いつものMBBの会でしまなみに行こうということになりました。

 

が、朝集合場所に行くと小雨。雨雲レーダーを見た限りでは雨雲はもう来ないようだったのでカッパも持たずに出ましたが、見事に雨。竹原まで我慢して走っても止まず、むしろ普段もウェット以上にタイヤが滑る滑る。道の駅で雨宿りしていると、いつの間にか1時間以上経ってた…

 

f:id:mirai_mk3:20210619222423j:plain

f:id:mirai_mk3:20210619222706j:plain


雨雲を避けて北へ。飛行場を見下ろす展望台で、少し早いラーの会に。ついでに濡れたジャケットとブーツも乾かしておきます。キャッシュはロストっぽいです。

 

f:id:mirai_mk3:20210619223052j:plain

食後、なんだか晴れてきました。すっきりとした空気で、最初からコレだったらしまなみ行けたのになぁ…なんて思ってました。写真は闇のグロムに完全敗北したトニーさんです。

 

f:id:mirai_mk3:20210619223234j:plain

福富。トイレ、ココア、トイレ。

f:id:mirai_mk3:20210619223444j:plain

f:id:mirai_mk3:20210619223448j:plain

ダートへのお誘い。お二人ともけっこう楽しんでいただけたようで。

午前に雨があったため、水多めでかなり楽しめました。泥系のダートだったら論外なんですが、石系なのでそこまで危険でもなく。

崩れたっきりで工事する気がないんだろうなぁと思っていましたが、遅れながらも工事するようで着工、封鎖されてました。てことで仕方なくピストン。

 

f:id:mirai_mk3:20210619223732j:plain

土師まで移動、ちょいと休憩。トイレにも間に合ったようです。

 

f:id:mirai_mk3:20210619230826j:plain

湖畔のダートは、途中折り返すまで非常に良い感じでした。ガレてきたのでギブ。

 

雨のせいとも、雨のおかげとも言える一日でした。