読者になる

物置き。

2022-01-10

161:今更X-Pro1を使う。

写真 カメラ レビュー

今更。

f:id:mirai_mk3:20220110064819j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110064821j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110064822j:plain

質感。軽量さ。最新機と比べると不便な機能。

モニターで確認するまで撮った写真が分からないドキドキ。そもそも帰るまで確認する気が起きないくらい、とても楽しい撮影体験。

 

作例を少々。

f:id:mirai_mk3:20220110065719j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065722j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065725j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065728j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065731j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065735j:plain

f:id:mirai_mk3:20220110065738j:plain

しっとりと、落ち着いて。

じっくり撮っていこう。

mirai_mk3 2022-01-10 06:59

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
« 162:久々の中距離 160:不便始め »
概要
id:mirai_mk3

写真と二輪、その他の記録。

@mirai_mk3をフォロー
このブログについて
検索
新着投稿
  • 209:海に、空に
    2023-01-21
    209:海に、空に
  • 208:フイルムでも撮ろう。
    2023-01-19
    208:フイルムでも撮ろう。
  • 207:また鳥をみに。
    2023-01-18
    207:また鳥をみに。
  • 206:もやの中。
    2023-01-17
    206:もやの中。
  • 205:鳥をみに。
    2023-01-16
    205:鳥をみに。
  • 204:2023日の出2
    2023-01-15
    204:2023日の出2
  • 203:2023日の出
    2023-01-15
    203:2023日の出
  • 202:デジタルバックなカメラ。
    2022-12-27
    202:デジタルバックなカメラ。
  • 201:回帰する。
    2022-12-15
    201:回帰する。
  • 200:気軽に慎重に、CCDの濃密な体験。
    2022-12-07
    200:気軽に慎重に、CCDの濃密な体験…
  • 199:秋の青と朱。
    2022-11-25
    199:秋の青と朱。
  • 198:レンズをつくる。YASHINON-DX 45mm f1.7
    2022-11-24
    198:レンズをつくる。YASHINON…
  • 197:走性をもって。
    2022-11-20
    197:走性をもって。
  • 196:北締め。
    2022-11-19
    196:北締め。
  • 195:Ultramaxで撮る街とか。
    2022-11-18
    195:Ultramaxで撮る街とか。
  • 194:フィルムが帰ってきた。写真機の活動。
    2022-11-18
    194:フィルムが帰ってきた。写真機の活…
  • 193:観光地と衝撃と
    2022-11-13
    193:観光地と衝撃と
  • 192:雲海、黄葉、紅葉
    2022-11-09
    192:雲海、黄葉、紅葉
  • 191:フィルムカメラ事変。
    2022-11-09
    191:フィルムカメラ事変。
  • 190:帝釈峡へ行ってみる。
    2022-11-09
    190:帝釈峡へ行ってみる。
もっと見る

はてなブログをはじめよう!

mirai_mk3さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
物置き。 物置き。

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる