寒くなってきたけれど、まだ秋。赤やら朱やら、黄やらを楽しもうか。
道中、志和が霧と低温でかなり寒くなってた。そうそう、これこれ。辛いわ。
いつもの瀬戸内海的雲海スポット、荒谷山に到着。霧は少し少なめかな。
星空はまだ出ていた。増感してるからノイズが乗るけれど、表現としてアリかも。
燃える月。
日が昇る。
昇る大気。
いつもの羅漢ルートとは逆に巡る。
黄色を散りばめる。
クリアな黄色。黄色、青色、朱色。秋の色。
筒賀の大銀杏。
最後は北へ。ついでに寄れるあの場所へ。
温井ダム、を過ぎて更に上流へ。王泊ダムは今年も鮮やか。
でも毎年思うけれど、もっと北に過ぎた、なんでもない地域が真っ赤で好き。写真はない。
そうだ。皆既月食の日だった。